想定外を想定内だと思ったら勝ち
【事実】
想定外は想定内
【気付き】
想定外のアクシデントは3つはあると思おう
【教訓】
想定外を警戒するのではなく、想定外にビビらず心折られないことが大切
【宣言】
がんばったからと思い通りになんかならないことの方が多いしそれが当たり前
。だから想定外でも倒れないぐらいの根を張れるようにがんばってほしい!
今日、一級建築士受験講座の基本課程が終わり中間試験があった。
終わってからいくつかの質問をもらった。ここまで残ってくれた受講生の方たちはほんとすごいし俺よりできる人たちばかりだと思う。
想定外の設問に心折られないことの方が大切。できなくて躓き消耗し心折られるのではなく、想定済みでスルーしといてあとから楽しんで相手をしてやろう。
きっとできるから!
« 対話のための対話 | トップページ | 言葉はそれ単体では… »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント