« 合格発表 | トップページ | JIA四国大会 シンポジウム「建築×子どもたち」 »

2017年9月28日 (木)

名は体をあらわす

国連のトランプ大統領と安倍首相の演説から解散総選挙と新聞社説各紙の論評はどうかといと、国連演説に諸手を挙げての賛成は産経新聞のみ。他紙は圧力だけで解決できないのではと危惧をしている。核戦争を安易に招きかねないからである。

解散総選挙には読売新聞や産経新聞も疑問符を投げかけている。勝てると意気込んだその先が、自民党にとって本当の茨の道になるかもしれない…

国難突破解散のネーミングもいただけない。ほぼ戦前回帰の先祖返りのようでもある。

そこへ行くと、新しい地図

なんか素敵な名前ですね。
SMAPの三人が作り進める道。
希望の党よりもネーミングが優れていると感じる。今までにないワクワク感を覚えますね。

名は体をあらわす
とはよくいったものですね。
希望の塔が幻影でなければと眼を凝らします。地図の方が確かな方向や未来を見据えている気がします。

息子が色々と聞くので、新聞社説を紹介しながら新しい地図を推しときました。

« 合格発表 | トップページ | JIA四国大会 シンポジウム「建築×子どもたち」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名は体をあらわす:

« 合格発表 | トップページ | JIA四国大会 シンポジウム「建築×子どもたち」 »

最近のトラックバック

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ